- ロシア認証機構-合同日本事務所
<運営:セルコンズジャパン合同会社>
◆東京事務所 - 〒104-0061
- 東京都中央区銀座6-6-1
- 銀座風月堂ビル5F
- TEL:03-6215-8307
- 営業:09:30〜18:30
- 休日:土,日,祭日 地図
- ◆福岡統括事務所
- 〒819-0005
- ・福岡市西区内浜1丁目6番4-404
- ・TEL:092-400-9188
- ・営業:09:30〜18:30
- ・休日:土,日,祭日




証明書名 | 火災安全適合証明書 / 適合申告書 |
---|---|
主な対象品目 |
建築材料 熱および遮音材料 床カバー 屋根材および防水材 金属建造物 電気技術装置 ケーブル製造装置 発熱デバイス 火災の安全を確保する手段 |
認証種別 | 強制認証 |
有効期間 | 1年、3年、最大5年 |
所管 | ロシア連邦技術規則・計量庁 |
証明書発行 | ロシア連邦技術規則・計量庁から認定を受けた認証機関(弊社は認定を受けた認証機関です) |
分類特性 |
建築材料および繊維材料は、以下の特性によって特徴付けられる。 I.:引火性(D) ・やや可燃性(G1) ・中程度の可燃性(D2) ・ノーマルサーモスタット(G3) ・強い可燃性(G4) ・不燃性建材 - (NG) II:燃焼性(B) ・着火が困難(B1) ・中程度の可燃性(B2) ・高可燃性(B3) III:火炎伝播速度(RP) ・非増殖(FP1) ・スラックスプレッド(WP2) ・適度に広げる(IS3) ・高拡散(FP4) IV:煙の生成(D) ・煙の発生量が少ない(D1) ・中程度の煙の生産(D2) ・高い煙の生産(D3) V:毒性(T) 低リスク(T1) 中程度に危険な(T2) 非常に危険な(T3) 非常に危険な(T4) |
スキーム |
|
証明書保有者 | 日本企業(企業コンプライアンスの点から日本企業が取得する事を推薦します。)
|
主な提出書類 | |
取得期間 | 全て書類が揃っている前提で、弊社の場合3週間< |
取得費用取得期間 | 製品や条件により異なりますのでご照会下さい。 |
認証手順 | 【こちら】をご覧ください |