日本国内はもとより、ロシアに現地法人があっても、EACの最新情報や相談を出来る機関がありません。弊社では大企業から中小企業まで、ロシアの規格や認証についてお困りとの声を多く耳にします。
ロシア認証機構-合同日本事務所では、企業様からのお問合せに対応できるよう会員制度(契約)を設けて様々なお尋ねに対応しており、多くの日本企業様より会員登録を戴いております。
【EAC・ウクライナ認証情報有料配信サービス】基本提供サービス
情報配信内容 |
EAC・ウクライナ認証情報配信(改定案内を含む)
上記情報詳細の閲覧(ID,パスワード付与)
弊社主催セミナー
|
費用及びサービス開始時期 |
60,000円(税別)
配信サービス開始時期は、費用振込日の翌日から1年間。
配信時期:不定期(平均:月1〜3回程度配信)
|
お申込み方法 |
情報配信サービス申請【こちら】 |
【A会員】企業様向けサービス内容/ *は費用に含まれる基本提供サービス
A会員 |
スポットで認証案件があり、認証相談をしたい企業
*情報収集、技術規則購入のみの為の会員登録は不可
契約期間:6か月/ スポットの為、契約延長はできません。 |
2019年度 契約数枠20社 |
迅速な対応、情報提供の為、年間契約数を設けています。
登録申込可能残枠=5社- 現在
見積書希望される企業はお申し出下さい。
|
認証業務サービス |
要求証明書精査作業=*費用に含む(1案件のみ)
見積書作成=*費用に含む(1回のみ)
申請提出書類ロシア語翻訳=別途有料
テクニカルドパスポート作成=別途有料
弊社での認証申請=受付
|
コンサルティングサービス |
メール、電話のよるコンサルティング(面談なし)
@EAC認証に関する助言=*費用に含む
AEACマーキングに関する助言=*費用に含む
Bロシア認証制度全般の相談(1案件)
Cウクライナ認証に関する相談(1案件)
法規関連の資料提供=別途有料
@、A、Bの相談及び質問回数は期間内2回を上限とする
|
情報提供サービス |
EAC News(情報)の閲覧(ID,パスワード付与)
認証申請に必要な書類一覧表=認証依頼時提供
申請に必要な契約書類等の雛形(日露版)=認証依頼時提供
EAC技術規則改定情報配信サービスGazeta
EAC技術規日本語翻訳本購入=会員価格
GOST規格書の入手、翻訳=有料(5%OFF)
資料、書類の日露語双方の翻訳=有料(5%OFF)
弊社主催セミナー=会員価格
|
費用及びサービス開始時期 |
90,000円(税別)
見積書、請求書項目は「A会員年会費」、「ロシア制度調査費」等いずれでも可各サービス開始時期は、費用振込日の翌日からとなります。 |
お申込み方法 |
会員登録は【こちら】 登録問合せ【こちら】 |
【B会員】企業様向けサービス内容/ *は費用に含まれる基本提供サービス
B会員 |
具体的認証案件がある事
認証に関する相談やEACに関する情報を得たい企業
但し、認証依頼が1件もない事が想定される場合は、申込できません。
契約期間:1年 |
2019年度 契約数枠20社 |
迅速な対応、情報提供の為、年間契約数を設けています。
登録申込可能残枠=5社 - 現在
見積書希望される企業はお申し出下さい。
|
認証業務サービス |
見積書作成=*費用に含む(年2回以内)
申請提出書類ロシア語翻訳=別途有料( 5%OFF)
テクニカルパスポート作成=別途有料
弊社での認証申請=受付
|
コンサルティングサービス |
個別面談(来社)=*費用に含む(年間180分以内)
個別面談は会費お支払確認後で、完全予約制。
@EAC認証に関する助言=*費用に含む
AEACマーキングに関する助言=*費用に含む
Bウクライナ認証に関する助言=*費用に含む
@、A、Bの相談及び質問回数は年間4回を上限とする
法規関連の資料提供=*費用に含む
|
情報提供サービス |
EAC News(情報)の閲覧(ID,パスワード付与)
認証申請に必要な書類一覧表=認証依頼時提供
申請に必要な契約書類等の雛形(日露版)=認証依頼時提供
弊社サイトからの情報資料ダウンロード=費用に含む
EAC技術規則改定情報配信サービスGazeta
EAC技術規日本語翻訳本購入=会員価格
GOST規格書の入手、翻訳=有料(5%OFF)
資料、書類の日露語双方の翻訳=有料(5%OFF)
弊社主催セミナー=会員価格
|
費用及びサービス開始時期 |
180,000円(税別)
見積書、請求書項目は「B会員年会費」、「ロシア制度調査費」等いずれでも可各サービス開始時期は、費用振込日の翌日からとなります。 |
お申込み方法 |
会員登録は【こちら】 登録問合せ【こちら】 |
【法務会員】企業様向けサービス内容/ *は費用に含まれる基本提供サービス
法務会員 |
具体的認証案件がある事
認証に関する相談やEACに関する情報を得たい企業
認証案件についてのご相談(回数制限:各1年4回以内)
契約期間:2年
2年間で、認証依頼が1件も無い場合、契約更新は不可。
|
2019年度 契約数枠20社 |
迅速な対応、情報提供の為、年間契約数を設けています。
登録申込可能残枠=5社 - 現在
登録希望される企業はお問合せ下さい。
|
認証業務サービス |
見積書作成=*費用に含む/件数制限無し
申請提出書類ロシア語翻訳=別途有料( 10%OFF)
テクニカルパスポート作成=別途有料
弊社での認証申請=受付
|
コンサルティングサービス |
個別面談(来社)=*費用に含む(契約期間 360分以内)
個別面談は会費お支払確認後で、完全予約制。
EAC認証に関する助言=*費用に含む
テスト用サンプル出荷アドバイス
案件に関する要求規格等の調査=*費用に含む
EACマーキングに関する助言=*費用に含む
ウクライナ認証に関する助言=*費用に含む
法規関連の資料提供=*費用に含む
社内セミナー(弊社社員講師派遣1回)=*別途交通費は要
|
情報提供サービス |
EAC News(情報)の閲覧(ID,パスワード付与)
認証申請に必要な書類一覧表=*認証依頼時提供
申請に必要な契約書類等の雛形(日露版)=認証依頼時提供
弊社サイトからの情報資料ダウンロード=費用に含む
EAC技術規則改定情報配信サービスGazeta=自動配信
EAC技術規日本語翻訳本購入=会員価格
GOST規格書の入手、翻訳=有料( 10%OFF)
資料、書類の日露語双方の翻訳=有料( 10%OFF)
弊社主催セミナー=会員価格
|
費用及びサービス開始時期 |
360,000円(税別)
見積書、請求書項目は「法務会員年会費」、「ロシア制度調査費」等いずれでも可各サービス開始時期は、費用振込日の翌日からとなります。 |
お申込み方法 |
会員登録は【こちら】 登録問合せ【こちら】 |
【プロジェクト会員】
「Project会員」 |
具体的認証案件がある事(プラント等の大型案件対象)
認証に関する相談やEACに関する情報を得たい企業
医療機器に関する相談を希望する企業
認証案件についてのご相談、回答を致します。(回数制限なし)
契約期間:1年
|
2019年度 契約数枠20社 |
迅速な対応、情報提供の為、年間契約数を設けています。
登録申込可能残枠=5社 - 現在
登録希望される企業はお問合せ下さい。
|
認証業務サービス |
見積書作成=*費用に含む/件数制限無し
申請提出書類ロシア語翻訳=別途有料( 10%OFF)
テクニカルパスポート作成=別途有料
|
コンサルティングサービス |
個別面談(来社)=*費用に含む(契約期間 360分以内)
個別面談は会費お支払確認後で、完全予約制。
EAC認証に関する助言=*費用に含む
テスト用サンプル出荷アドバイス
案件に関する要求規格等の調査=*費用に含む
EACマーキングに関する助言=*費用に含む
ロシア医療機器国家登録に関する助言=*費用に含む
ウクライナ認証に関する助言=*費用に含む
|
情報提供サービス |
EAC News(情報)の閲覧(ID,パスワード付与)
認証申請に必要な書類一覧表=*認証依頼時提供
申請に必要な契約書類等の雛形(日露版)=認証依頼時提供
弊社サイトからの情報資料ダウンロード=費用に含む
EAC技術規則改定情報配信サービスGazeta=自動配信
EAC技術規日本語翻訳本購入=会員価格
GOST規格書の入手、翻訳=有料( 10%OFF)
資料、書類の日露語双方の翻訳=有料( 10%OFF)
弊社主催セミナー=会員価格
|
費用及びサービス開始時期 |
360,000円(税別)
見積書、請求書項目は「プロジェクト会員年会費」、「ロシア制度調査費」等いずれでも可各サービス開始時期は、費用振込日の翌日からとなります。 |
お申込み方法 |
会員登録は【こちら】 登録問合せ【こちら】 |
会員制度に関するお問い合せ
・東京事務所:TEL:03-6215-8307 / ・福岡統括事務所:TEL:092-400-9188
お問い合せフォームはこちら