TOP > EACマーク | TR CU |GOST-R |見積、認証依頼手順

このサイトは新しサイトへ3秒後移動します。最新情報は【こちら】をご覧ください(新しいサイト)へ移動します。
【見積依頼】 |
- どのような証明書が必要か?のお尋ね
- 費用はいくらか? のお尋ね
- 期間はどのくらいかかるのか?のお尋ね
- 製品のテストは?は必要かのお尋ね。
- 工場検査は必要か?のお尋ね。
- 認証には、どんな書類を提出するのか?のお尋ね。
|
【依頼方法】 |
- 照会・見積は有料(デポジット制)
- 1案件(複数製品でも同額)で精査+見積書作成=10,000円(税別)
- 上記費用は、認証依頼の場合は、認証費用より差し引きます。
- 認証依頼がない場合は返金致しません。
- 会員登録企業は無料です。
- 製品名だけでは、要求される認証、費用、取得日数は出せません。
@まず、 【お問合せフォーム】から「EAC認証見積依頼申込」にチェックを入れお問合せ下さい。
↓
A次に、弊社より折返し、「Request List」を送信致します。
↓
B「Request List」に全てご記入の上、製品の詳細が分かる資料を添付、返送下さい
【製品詳細の例】
- 機械・装置、電気機器等の工業品は製品仕様書等(日本語不可)
- 食品類、化学製品は素材表(日本語不可)やMSDS(日本語不可)
- EACの場合、見積段階でも製品資料もロシア語翻訳が必要です。
- GOST-R/TRの場合は、製品資料は、英語でも可。
|
認証依頼 |
- 弊社宛
、メールにて認証をご依頼。
- 弊社から「認証依頼書」、「請求書」、「Application Form」をお送りします。
- 併せて、「申請書記入例」及び「提出書類」のご連絡を致します。
|
認証作業開始 |
- 「認証依頼書」+「Application Form」+「提出書類」の受領。
- 及び「申請費用払込」確認後、認証作業開始します。
|
発行迄の日数 |
- 【EAC適合証明書/適合申告書】の場合
- テスト用サンプル製品の通関処理=1ヶ月
- 製品テストレポート(試験報告書)=テスト4週間〜
- 証明書発行期間:14日〜(但し、製品の数にもよる)
- 工場検査が必要な場合は更に時間が必要です。
- 又、製品詳細資料のロシア語翻訳準備時間を勘案下さい
- 【EAC国家登録書】の場合
- 製品詳細資料のロシア語翻訳の時間を勘案下さい
- 申請〜発行まで=平均1ヶ月〜2ヵ月
- 【ウクライナ 認証】の場合
- 製品詳細資料のロシア語翻訳準備時間を勘案下さい
- 申請〜発行まで=平均2週間〜4週間
- 【GOST-R/TR適合証明書】の場合=平均7営業日
- 【計測証明書】の場合
- テスト用サンプル製品の通関処理=1ヶ月
- 申請から発行迄の期間:5〜6ヶ月
- 又、製品詳細資料のロシア語翻訳準備時間を勘案下さい
|
面談/相談 |
- 認証に関する全般のご相談は東京事務所及び福岡統括事務所で承ります。
- 見積に関する内容は、STEP@の通りです。
- 認証に関する内容は、STEPAの通りです。
- 製品規格、認証スキーム、技術規則のご相談は、契約が必要です
- 面談は、希望日の最低2週間前の予約が必要です。
- 面談は東京事務所(銀座)のみで承ります。90分=22,000円(税込)
- よく面談希望の企業がありますが、無料ではありませんので。
|
